FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?手数料や審査時間などサービス詳細や利用時の流れ、口コミ/評判を解説!

ファクタリングとは売掛金をファクタリング業者に売却して素早く現金化する資金調達の手法です。

 

さて、FREENANCE(フリーナンス)即日払いというファクタリングサービスをご存知でしょうか。

FREENANCE(フリーナンス)即日払いはGMOが展開するファクタリングサービスですが、詳しいサービス内容やメリットデメリットをよく調べず「ファクタリングで検索すると頻繁に目にするサービス名」ということで活用しているという方もいるのではないでしょうか。

 

そんな今回はFREENANCE(フリーナンス)即日払いについて詳しく解説します。

具体的にはFREENANCE(フリーナンス)即日払いが行なっているファクタリングサービスの手数料や必要書類などサービス詳細や会社情報の紹介をはじめとし、FREENANCE(フリーナンス)即日払いのメリットデメリットについて詳しく見ていきます。

さらに、FREENANCE(フリーナンス)即日払いを活用する方に向けた利用の流れもわかりやすく解説しています。

 

本記事をご一読いただき、FREENANCE(フリーナンス)即日払いというファクタリングサービスの詳細やメリットデメリット、活用する際の流れなどFREENANCE(フリーナンス)即日払いについて情報を正しく理解しておきましょう。

 

特に記事をご一読していただきたい方

FREENANCE(フリーナンス)即日払いのサービス詳細を知りたい
FREENANCE(フリーナンス)即日払いのメリットデメリットを知りたい
FREENANCE(フリーナンス)即日払い利用の際の流れを知りたい
ファクタリング会社/サービス自体を理解したい
金融市場における新しいサービスや概念を知りたい方

 

 

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?

FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?関連画像

この章ではFREENANCE(フリーナンス)即日払いについて解説していきます。

FREENANCE(フリーナンス)即日払いはGMOが展開するフリーランスや個人事業主向けファクタリングサービスです

 

ファクタリングとは、冒頭でもお伝えいたしましたが、売掛債権を買い取るサービスのことです。

ファクタリングを利用すると売掛金の回収期限前に現金にできるため、即日資金や現金が必要な場合の資金調達手段として利用されています。

 

ファクタリングは売掛債権の買い取りができ、取引先の事情で売掛金を獲得できなかった場合も現金化可能です。

FREENANCE(フリーナンス)即日払いは2者間ファクタリングのみを行なっているため、売掛先企業に知られることなく現金調達が可能です。

 

FREENANCE(フリーナンス)の会社情報

フリーナンスの会社情報を見ていきましょう。

 

会社名 GMOクリエイターズネットワーク株式会社
代表取締役 伊藤 毅
資本金 10,000万円(2021年12月末時点)
所在地 本社
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
設立日 2002年4月
事業内容 フリーランス向け金融支援サービス

 

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いのサービス詳細

FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?関連画像

この章ではFREENANCE(フリーナンス)のサービス詳細を解説します。

FREENANCE(フリーナンス)の活用を検討している方やファクタリング会社/サービス自体を検討している方はしっかりと目を通しておくことをおすすめします。

 

2者間ファクタリング
3者間ファクタリング ×
ご利用対象者 フリーランスを含む個人・法人
手数料 3〜10%
買取金額 1万円〜1,000万円
入金スピード 最短当日
オンライン完結
債権譲渡登記 ×

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いの与信スコア

FREENANCE(フリーナンス)の与信スコアについて解説します。

FREENANCE(フリーナンス)の手数料は先述している通り「3~10%」ですが、手数料を決めているのが与信スコアです。

 

つまり、与信スコアはFREENANCE(フリーナンス)内でのユーザーの信用度を数字で表しています。

与信スコアがアップすることで、即日払いの手数料が下がるという仕組みになっています。

 

自分の与信スコアはFREENANCE(フリーナンス)の左カラムに表示され、登録した直後は「320」(標準手数料は10%)に設定されています。

また1,000が上限です。

 

この数字から以下のような方法で与信スコアを上げていきます。

FREENANCE(フリーナンス)振込専用口座を利用する
与信タスク(以下に記載)をより多くクリアする
電話インタビュー
SNS連携
Moneytree連携
freee連携
Misoca連携
収入証明

 

自分の行動で手数料を下げることができるため、実際にファクタリングサービスを活用する前に与信スコアを出来るだけ上げておきましょう

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いの必要書類

FREENANCE(フリーナンス)の必要書類について見ていきましょう。

住所確認可能な書類
通帳確認(事業者としての活動履歴)
請求書の送付済み確認
請求書の受領済み確認
その他書類(例:納品物や契約書、業務に係る連絡などのやりとり など)

 

即日現金化が可能なファクタリング会社/サービスにおいて、事前に必要書類が揃っていることが前提となります。

当日必要書類が全て揃えられないことも考慮すると、即日現金化を希望している方は事前に書類を揃えておくことをおすすめします。

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いの審査時間(入金スピード)

FREENANCE(フリーナンス)の審査時間(入金スピード)について見ていきましょう。

FREENANCE(フリーナンス)の審査時間(入金スピード)は「即日入金」を原則としています

 

ただし以下のような場合、即日入金ではなく翌日入金になります。

審査の完了が正午を越えた場合
(申し込みから審査完了までの所要時間は混雑状況によって異なります)
土日祝日など、金融機関営業日以外に申し込んだ場合

 

関連記事

「何としても今日中、最低でも数日中には現金を手に入れたい」「融資の審査を待っていられない」など急遽現金が必要になったことやそれに近い経験をしたことがありませんか。   実はその悩み「ファクタリング」という資金調達の手法[…]

即日利用のファクタリング会社・サービスまとめ画像

 

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いのメリット

FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?関連画像

この章ではFREENANCE(フリーナンス)のメリットについて解説していきます。

FREENANCE(フリーナンス)の活用を検討している方は自分の目的に適しているファクタリング会社/サービスであるのかを知ることが大切です。

 

そのためメリットや後述するデメリットを参考にし、ファクタリング会社/サービスを決めましょう。

 

メリット①:フリーランスや個人事業主も利用可能

FREENANCE(フリーナンス)のメリットとしてフリーランスや個人事業主も利用可能であることが挙げられます

 

そのため、フリーランスや個人事業主の方でファクタリング活用を検討している方はFREENANCE(フリーナンス)の活用も検討してみてはいかがでしょうか。

FREENANCE(フリーナンス)は手数料も自分で下げられる仕組みになっているため、ぜひ活用してみることをおすすめします。

 

なお、FREENANCE(フリーナンス)はフリーランスや個人事業主に特化したファクタリング会社/サービスですが、フリーランスや個人事業主が利用不可、つまり法人のみのファクタリング会社/サービスも実は多いです。

ファクタリング会社/サービスが法人のみに絞っている要因の1つは、フリーランスや個人事業主では売掛金額が少なく、コスト的観点からファクタリング会社/サービスの利益が生まれにくいためでしょう。

 

メリット②:振込専用口座の利用であんしん補償が無料付帯

FREENANCE(フリーナンス)のメリットとして振込専用口座の利用で補償も無料付帯であることが挙げられます

 

あんしん補償は、仕事中の事故や納品物の欠陥、情報漏えいや著作権侵害などを原因とするフリーランス特有の事故の補償を行ってくれるものです。

あんしん補償はフリーナンス口座ご登録後、翌月15日より付帯されます。

 

以下のような事故を補償してくれます。

【最高5,000万円まで補償】
業務遂行中の事故
仕事の結果の事故【最高500万円まで補償】
受託物の事故
情報漏えい
著作権侵害
納品物の瑕疵
納期遅延

 

フリーナンスあんしん補償の詳細はこちらから確認できます。

 

また、フリーランスのための所得補償「フリーナンスあんしん補償プラス」があります。

「フリーナンスあんしん補償プラス」とはケガや病気で働けなくなった場合に最長1年間の所得の補償が受けられます補償です。

 

こちらはFREENANCE(フリーナンス)に登録後、フリーナンスAWS協会に加入することにより、こちらに加入できます。

団体加入費として別途年額3,000円(非課税)が必要ですが、ケガや病気による就業不能を1年間も補償してくれたり、国内外を問わず地震・噴火・津波など天災によるケガで働けなくなった場合も保険金が支払われます。

 

「フリーナンスあんしん補償プラス」の詳細はこちらから確認できます。

FREENANCE(フリーナンス)自体を活用することにより、フリーランスや個人事業主として嬉しい補償まで無料で付帯されるため非常に有難い制度です。

 

メリット③:最短即日で資金調達可能

FREENANCE(フリーナンス)のメリットとして審最短即日で資金調達可能であることが挙げられます

現金を早急に必要としているかたにとって、FREENANCE(フリーナンス)はおすすめのファクタリング会社/サービスです。

 

なお、先述した通り即日受け取れない場合もありますので、念頭においておきましょう。

 

関連記事

フリーランスとして事業を行なっていると「参画中の案件の入金が数ヶ月先だけど、急に現金が必要になった」「税金の支払いを忘れており、まとまったお金が必要になった」などの状況を経験した/それに近い経験がある方はいるのではないでしょうか。 そ[…]

フリーランス向けファクタリングサービス関連画像

 

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いのデメリット

FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?関連画像

この章ではFREENANCE(フリーナンス)のデメリットについて解説します。

既にメリットについて解説していますが、FREENANCE(フリーナンス)を活用するのであればメリットだけでなくデメリットも考慮することが大切です。

 

自分がファクタリング会社/サービスを活用する目的としっかり照らし合わせてみましょう。

 

デメリット①:11時半以降は翌日の振込

FREENANCE(フリーナンス)のデメリットとして11時半を過ぎた総合振込の場合、処理が翌日になることが挙げられます。

FREENANCE(フリーナンス)は銀行の提供する「総合振込」という仕組みを利用しているためです。

 

11時半までに審査を通過した即日払いに関しては当日振り込みとなりますので、早急に現金が必要になる方は前日もしくは朝一に審査を完了するように予め予定を組んでおきましょう。

 

デメリット②:高額債権は利用不可

FREENANCE(フリーナンス)のデメリットとして高額債権は利用不可であることが挙げられます。

FREENANCE(フリーナンス)は買取可能上限額を1,000万円と定めており、1,000万円を超える額の売掛債権は扱ってもらえません。

 

しかし、FREENANCE(フリーナンス)はフリーランスや個人事業主に特化しているため、あえて1,000万円の買取上限額を設けているのでしょう。

 

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払い利用者の口コミ/評判は?

FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?関連画像

この章ではFREENANCE(フリーナンス)即日払い利用者の実際のクチコミや評判を見ていきましょう。

 

初回の即日払いは2日かかりました。その後は午前中に申請すれば即日振り込んでくれています。※即日払いの振込口座をGMOあおぞらネット銀行にしておく必要があります。その他の口座だと振込みが遅れる場合があるため

審査は初回の即日払いは少し骨が折れたのは事実です。自分の与信はあまり関係なく、主に相手の与信と、やり取りがあったのかどうか?をチェックすることが審査のポイントでした。例えば自分が借金をいくらしていても問題ありません。それよりも取引先が信頼できて、仕事を納品できていることさえチェックできれば請求書は買い取ってもらえますよ!

問い合わせ、質問などの対応に丁寧でとても安心できました。営業日であれば数時間で必ず返答がありました。またやり取りも丁寧な印象です。

引用:【フリーナンスの評判ってどう?】1年間使ってみてわかったメリット・デメリット・即日払いの審査ポイントまとめ(2022年)

 

フリーナンス、これまで何度も取引している会社さんなのに何故取引に関する通帳確認が必要なんだろうか。
先月もフリーナンス口座に振り込まれてるんだよ・・・。

出典:2021年11月15日 個人開発でサービス作りたい人 @yokohamaunicorn

 

フリーランスによくあるトラブルに合わないように備えておこうと昨年からきちんと動き出してます。
まずフリーナンスに登録したので今月から無事に賠償責任保険が適用されました。
これは無料で入れますのでまだの方にもおすすめします。適用までに1ヶ月ほどかかりますので。
あと金曜日は弁護士相談。

出典:2022年1月20日 ごろごろわーくす – 堺市のWEBデベロッパーです @gorogoro_works

 

上記口コミや評判のように良い意見もありましたが、審査に関する意見が多少多く見受けられます。

やはり、ファクタリングサービスにおいて審査が通らないと資金を調達できないため、審査に対する意見が多くなるのでしょう。

 

上記口コミや評判を参考にすると審査に対しては自分の信用より売掛企業(取引先)の信用力が重要なのかもしれません。

 

なお、上記口コミや評判は個人の意見であるため、感じ方は人それぞれ異なります。

良いもしくは悪い口コミや評判でも全て信じるのではなく、あくまでFREENANCE(フリーナンス)即払いを活用する際の参考として知っておきましょう。

 

気になったら実際に自分で見積もりを依頼してみたり、利用したり行動をしてみることをおすすめします。

 

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いを利用する際の流れ

FREENANCE(フリーナンス)即日払いとは?関連画像

この章ではFREENANCE(フリーナンス)を利用する際の5つの流れを解説します。

 

FREENANCE(フリーナンス)は以下の流れで進んでいきます。

①:FREENANCE(フリーナンス)に会員登録
②:ファクタリングの申し込み
③:入金

 

では詳細を見ていきましょう。

 

なお、先述した通りFREENANCE(フリーナンス)の申し込みや活用に当たって以下必要書類を事前に用意しておくとスムーズに申し込みが完了します。

住所確認可能な書類
通帳確認(事業者としての活動履歴)
請求書の送付済み確認
請求書の受領済み確認
その他書類(例:納品物や契約書、業務に係る連絡などのやりとり など)

 

①FREENANCE(フリーナンス)に会員登録

まず、以下の順序でFREENANCE(フリーナンス)に会員登録しましょう。

1.パスワード設定
2.電話番号設定
3.利用者情報登録
4.口座情報登録
5.公的身分証登録

 

「4.口座情報登録」は普段使用している自分の銀行の口座情報を入力した場合、FREENANCE振込専用口座に入金された報酬が、自分の口座に後日振り込まれる仕組みです。

 

また、「5.公的身分証登録」は以下の身分証のみとなります。

運転免許証
マイナンバーカード(表面のみ)
住民基本台帳カード(顔写真ありのみ)

 

②ファクタリングの申し込み

ファクタリングの申し込みをしましょう。

まず、取引先に入金先がフリーナンスの口座に指定された請求書を発行します。

 

フリーナンス口座とは収納代行用口座です。
口座維持手数料は無料、フリーナンス口座に振り込まれたお金は毎週1回、さらに月末・月初の営業日に自分が登録したメインバンク口座に振り替えられます。(振込手数料もFREENANCE(フリーナンス)負担)

※フリーナンスの口座は個人からの入金や給与の受け取り口座には指定できないのでご注意ください。

 

その後、申し込みたい請求書をFREENANCE(フリーナンス)に登録しましょう。

 

請求書に関して、以下項目が記載されていることを確認しましょう。

(1)請求金額(円・税込み / 税別の場合は消費税も)
(2)源泉徴収税
(3)請求日
(4)振込期限
(5)請求先会社名
(6)請求先担当者
(7)振込み口座 (フリーナンスの口座であること)
(8)請求先会社のご住所
(9)お名前/屋号がある場合は表記
(10)ご登録いただいているご住所
(11)捺印

 

FREENANCE(フリーナンス)が買い取れるのは、クライアント(売掛先企業や取引先)に送付済みの請求書のみです。

登録した請求書の「即日払い」を申し込む際には、現在の買取料率を基に「買取金額」と「振込予定日」が表示されます。

 

また「請求書の登録のみ」を行った場合「即日払い」を利用したいタイミングでいつでも申請可能です。

申し込み完了後、画面に表示されるメールアドレス宛に、全ての確認書類を先に送付しておくと審査がスムーズです。

 

③入金

審査結果がメールで届きます。

審査に通った場合、売掛金から手数料を引いた金額が個人口座へ即日で支払われます。

 

フリーナンスの口座に振り込みが続くと、与信スコアがアップするので、定期的に活用する場合は手数料が低くなるため継続して活用してみましょう。

 

関連記事

ファクタリングとは売掛金をファクタリング業者に売却して素早く現金化する資金調達の手法です。 例えば大手企業などが資金調達をする際、融資という方法が頭に浮かぶと思いますが、フリーランス・個人事業主や中小企業が資金調達をする場合、融資でそ[…]

ファクタリングは違法ではない画像

 

 

まとめ

今回はFREENANCE(フリーナンス)即日払いついて詳しく解説しました。

具体的にはFREENANCE(フリーナンス)が行なっているファクタリングサービスの手数料や必要書類、与信スコアなどサービス詳細や会社情報の紹介をはじめとし、FREENANCE(フリーナンス)即日払いのメリットデメリット、FREENANCE(フリーナンス)即日払いの口コミや評判について詳しく見ていきました。

 

さらに、FREENANCE(フリーナンス)即日払いを活用する方に向けた利用の流れもわかりやすく解説しています。

 

FREENANCE(フリーナンス)即日払いは会員登録から入金まで比較的簡単な流れになっています。

さらに審査をスムーズに通るために、FREENANCE(フリーナンス)より指定されたもしくは記載してある書類やエビデンスを事前に用意しておき、素早く展開できるように準備しておきましょう。

 

本記事をご一読いただき、自分に見合ったファクタリングサービスを見つけましょう。

また、ファクタリングサービスは各企業によって異なるため、詳細を確認し目的ごとに使い分けることをおすすめします。

 

ITエンジニアの方の中でも副業に興味/関心がある方は「doocyJob(ドーシージョブ)」の活用がおすすめです。

doocyJob(ドーシージョブ)は有名企業をはじめ、ベンチャー、スタートアップ企業など、800社以上の副業・フリーランス案件・求人情報を7,000件以上掲載しています。

 

掲載している副業・フリーランス案件・求人はすべて企業との直接契約であるため、中間マージンや⼿数料は発生せず、高単価での参画が実現出来ます。

doocyJobで副業・フリーランス案件・求人をみてみたい方はこちら

 

ITエンジニアの方の中でもフリーランスの独立に興味/関心がある方は「フリーランススタート」の活用がおすすめです。

フリーランススタートは、60以上のフリーランスエージェントが保有しているフリーランス案件・求人を横断して閲覧・応募できるだけでなく、各フリーランスエージェントの特徴や評判/口コミを分析することが出来ます。

 

フリーランススタートでフリーランスエージェントを分析してみる

 

フリーランススタートでフリーランス案件・求人をみてみたい方はこちら

>Jobgine(ジョブジン)

Jobgine(ジョブジン)

Jobgine(ジョブジン)はフリーランス・副業情報メディアです。
フリーランス・副業エンジニアやデザイナー向けの役立つ情報が充実しています。
フリーランス・副業の市場動向やノウハウなど様々な情報コンテンツを発信しています。